Skyrim MOD導入記録

Skyrimを久々に全力で遊びつくす予定。

ENBの導入を始めよう2

ENB第二回目では前回の用に導入するだけでいいものと違い、設定を自分でいじる必要がある物を紹介する。というより大抵はいじる必要がある。

今回導入するENBプリセットはRealLike ENB を使う。導入するとこんな感じ。

f:id:bonk7:20150219124054j:plain

全体的に青みのある色彩になる。PerformanceXP ENB に劣らない軽快な動作と鮮やかさを両立した感じのENB。

 

まずは早速RealLike ENBをサイトからDLする。自分はQUALITYのバージョンを選択。解凍してみるとCoreとENBoostというフォルダがありデータベース等を読めばCoreの中身がENBプリセットだと分かる。もう一つのENBoostは作者がビデオカードに合わせて用意してくれた設定ファイルで、自分の使っているビデオカードに合わせた「enblocal.ini」を選んでENBプリセット中のenblocal.iniに上書きすればOK。

 

続いてENB本体だが、Nexusのページを読むと、v0.198に対応し、現在DLできないからENBプリセットに入っているといった感じの説明がある。ENBプリセットのどれがENB本体かと言うと、d3d9.dllenbhost.exeの2つ。

 

あとできれば最低でもデーターベースのMOD説明は軽く読んでおくこと。Nexusのサイトも読めればもっといい。

 

では早速ENB Manを起動して導入に入ろう。プリセット名は「RealLike ENB」として、ENBプリセットをFilesの中へドラッグ。この際、d3d9.dllとenbhost.exeは入れないこと。Paletteのファイルを聞かれるのでYes→名前を「RealLike ENB」とした。次にENB Versionはd3d9.dllとenbhostの2つを選択する。*1名前は適当に「ENB v198+host」にしておいた。

f:id:bonk7:20150219134047j:plain

画像はUse Paletteにチェック入れ忘れorz 忘れずにチェック。なお、忘れても大きな問題にはならない。

あとはEnableボタンで導入すれば完了では無い。今回のENBには「SkyrimPrefs.ini」という設定ファイルの書き換えを指定している。場所はドキュメント>My Games>Skyrimの中。設定ファイルは他のENBに変える際に設定も書き換えるのでバックアップをとっておくこと。書き換え内容はまとめると以下の感じ。左が書き換え(書き足し)した物。(この書き換えはこのENB専用。)

f:id:bonk7:20150219145753j:plain

 

前回で言っていなかったが、スタート画面で左上にENBの情報が表示される。エラー等が発生した場合もココに表示されるので確認しよう。

f:id:bonk7:20150219134905j:plain

もし、エラー・CTD・描画がおかしいなどが起きた場合は、ENB ManのPresetsの▼からDeleteを選択してプリセットごと削除。改めて導入しなおしてみよう。もしくは、SkyrimPrefs.iniの書き換えの間違いがあるかもしれない。

 

 今回は更にもう少し、自分好みに設定をいじってみようと思う。このENBは日差しがものすごく眩しく、上を向くと視界が白っぽくなってしまう。*2それを解決したい。ゲームプレイ中にシフトキーとエンターキーを同時押ししてENBの設定を表示させよう。(閉じると時も同じ)

f:id:bonk7:20150219145754j:plain

↑日差しが痛そう。左上に表示されているのがENBの設定。日差しの設定はEnableSunRaysのチェックを外すと消える。

f:id:bonk7:20150219145755j:plain

 ↑日差しが消えた。あとはこの日差しを消した設定を保存するため、「---SAVE CONFIGURATION---」をクリックすれば完了。以降は常に日差しが消える。

ここでは日差しを例にしたが、もちろん他の設定も変更できる。詳しくはMod Life | Skyrim MOD&ENBというサイトで詳しく紹介されている。

 

ここまで導入してみて、十分に快適だったら是非次のENB紹介をみてね!

*1:2つを選択するには一つ目の選択の後にシフトキーと矢印キーを同時押せば、選択範囲が増える。

*2:これは個人差があるので絶対いじらなければいけないわけじゃない